売上アップの其の93:不利な点を認める

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

不利な点を認める

毎日毎日、私たちはおびただしい数の広告にさらされています。

多くの業界で供給過剰な状態がどんどん進んでいますよね。

だから、みんな自分の商品・サービスをアピールすることに躍起です。

これでもかっ!と思えるほど、優れている点を訴えています。

でもあなたは、巷にあふれる広告を見て何を感じていますか?

「そんなうまい話、そんなにあるはずない」と思っていませんか。

だからこそ、あなたの商品・サービスの不利な点、欠点があれば、お客さんが指摘する前に認めてしまいましょう!

不利な点を告白すれば、広告を見る相手の疑問や、不安、心配に対処しなければいけなくなります。

でもそれは、信用を高めるための要因にもなります。

なので、欠点を逆手にとって信頼を得るようにしてみましょう。

そしてその欠点を補って余りある美点があることを語りましょう。

全方位100%の商品・サービスなどそもそもありえないのです。

完璧すぎると「胡散臭い」と思いたくなる現代人がいっぱいいます。

だからあなたの欠点もさらけ出してしまいましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*