売上アップの其の135:重要なことはいかに頑張って働くかではなく、いかに賢く働くか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

重要なことはいかに頑張って働くかではなく、いかに賢く働くか

「働かざるもの食うべからず」

古くから言われてきた、働くことを奨励する格言ですね。

汗水たらして働いて得たお金ほど価値あるものはない。

だれもそれに異論をはさむ人はいないでしょう。

でもあなたのがんばりは、それに見合う成果がでているでしょうか?

実はムダがおおくて、労力のほとんどがカロリーの消費で終わってたりしていないでしょうか?

がんばることはとても大切です。

その努力は賞賛に値します。

でも同じがんばりで、より多くの成果がでるように「賢く働く」ことはもっと重要です。

ポイントは、「何の成果ももたらさないことは、やらない」ということ。

がんばったからスゴイでしょ!ではなく、成果が出たからスゴイでしょ! という視点で働きましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*