
『全ての要求を満たそうとすると、全ての要求が満たせなくなる』
” Limited resources, Unlimited wants and needs ”
(限られた資源、限りのない欲望)
経済学をアメリカで学んでいたころ、教科書によくでてきたフレーズです。
提供する側、つまり会社の資源は限られているが、消費者の欲求には限界がない…
当時は「へ〜」くらいにしか思っていませんでした。
でも、実際に商売にたずさわると、つきつけられる現実です。
そしてお客さんの欲求に全てを答えようとすると、どれもが中途半端になります。
結果、お客さんの要求を満たせなくなり、売上が下がるのです。
なので、やるべきことはお客さんの要求の特定の部分に限定すること。
そしてその中で、お客さんの多様な要求を満たすようにすること。
そこにあなたの会社の限られた資源と能力を集中しましょう。
限りのない欲望を全て満たそうとすれば、あなたの資源を疲弊させるだけです。