お客さんが喜んでいないから、お客さんが来ない #210

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お客さんが喜んでいないから、お客さんが来ない

お客さんが来る/来ないを分けているものってなんでしょうか?

価格?
品質?
サービス?
特典?
保証?

いろいろとありますよね?

でも最終的な判断基準は、お客さんが喜んでいる/喜んでいないにつきます。

お客さんが喜んでいなければ、お客さんは来てくれません。

反対に喜んでくれれば、お客さんはまた来てくれます。

とても自然な法則です。

なのでお客さんに「ハッピー」を提供しましょう!

商品・サービスそのものを提供するのではなく、お客さんへハッピーを提供するのです。

だから、どうしたらお客さんは喜んでくれるのか?と徹底的に考え、実践してみましょう。

「そこまでしなくても..」とお客さんが遠慮するくらいのことを
やってあげるのです。

つまり、「そこまでしなくても」と言われるまでのことをしてあげると、お客さんは深い満足感を得られるわけです。

なのでお客さんが喜んでくれることに知恵を絞りましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*