
【広告はだらけた人を起き上がらせるつもりで作る】
広告の目的とは何でしょうか?
チラシを撒いたり、DMを送ったり、ホームページを更新したり、色んな取組みをしますよね。
その目的とは、ズバリお客さんにあなたの商品・サービスを買ってもらうこと。
でもこのご時世、よほど緊急事態や話題性がない限り、人はなかなか買ってくれません。
「あ〜、間に合っているからいいよ…」
こんな感じの人がほとんどです。
だからあなたの広告も、ありきたりの広告ではお客さんは反応してくれません。
しっかりと相手を行動させるための設計図が必要になってきます。
どうしたらお客さんは行動してくれるのか?
そのことを徹底的に突き詰めてみましょう。
ソファでダラっとしている人を、どうやって起き上がらせることができるか?
そんなイメージをもちながら広告を設計してみましょう。
面白いアイデアが出て来るキッカケになりますよ。