
『もらうより多くの利用価値を相手に与えるべし』
製品やサービスを提供するとき、販売価格よりもコストが上回れば赤字になりますよね。
商売をやっていれば、ぜったいにそんなことはやりたくないと思うはずです。
では、お客さんはどうでしょうか?
お客さんは買った金額がコストです。
そして利用価値が買った金額以上だと感じれば利益になり、金額以下だと感じれば赤字になります。
当然、利益になると感じてくれれば、またあなたから買ってくれる可能性は高まります。
反対に赤字だと感じれば、二度とあなたからは買ってくれないかもしれません。
なので、価格以上の利用価値を提供しましょう。
ベストをつくして、相手の人生や成功の役に立とう! と考えてみましょう。
もらった代金以上にお客さんに利用価値を与えることができれば、かならずお客さんは増えていきます。