トレンドと商品を結びつける #506

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トレンドと商品を結びつける

いつの世にも「流行り」「すたり」ってありますよね。

先日、久しぶりに本屋さんに寄ってみると、
将棋関係の本が山積みになっていてビックリしました。

藤井蒼汰さんの活躍で、いっきに火がつき、いわゆる知育玩具の需要は前年比40%増だとか。

将棋だけでは昨対158%増という伸び。

このように市場に上昇気流が発生すると、放っておいても勝手に需要が伸びていきます。

この上昇トレンドをいち早く読んで、あなたの商品・サービスと結びつけられないでしょうか?

最近よく聞くキーワードとしては、

・人手不足
・AI(人工知能)
・女性起業家
・再生医療
・東京オリンピック

このようなトレンドに乗っかることができるアイデアを考えてみましょう。

そして、あなたの商品・サービスと関連させることができないか?を考えてみましょう。

マーケットの上昇トレンドをいち早く察知することは、あなたのビジネスをステージアップさせる大切なスキルです。

ぜひいちど時間をとって考えてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*