そこまでしなくてもと言わしめる #239

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そこまでしなくてもと言わしめる

思わずお店やスタッフの心憎いおもてなしやパフォーマンスに感動したことってありますよね?

もはやフツウのサービスではお客様は喜んでくれません。

お客さんの期待をはるかに上回る「何か」を体験出来たときにお客さんは感動します。

そんなことまでしてくれるの?

というレベルになって初めて記憶に残るサービスになります。

でも経営者であれば、過剰なサービスで人の効率や、採算が合う/合わないは重要な問題です。

「そんなことまでしなくていいよ」が本音です。

でも、「そんなことまでしなくていいよ」と感じたら冷静になってそれを書き留めてみてください。

客観的にそのサービスについて考えてみてください。

もしかするとそのサービスが起爆剤になるかもしれません。

なので「そこまでしなくても」と思ったらラッキーと思いましょう。

あなたのビジネスのブレイクスルーになるかもしれませんよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*