
『見えざる敵は移動時間』
あなたの仕事は移動が多いですか?
遠方にお客さんがいて、あちこち飛び回っていると何となくカッコいいイメージもありますよね?
自分でも仕事をしている気分になってしまいがちです。
でも移動時間というのは、基本的に利益を生みません。
むしろコストが増えて経費がかかります。
往復2時間の移動時間をかける間に、近場に絞って2件、3件とお客さんを訪ねた方が利益を生む確率は高まります。
見えざる敵は移動時間なのです。
なので、いかにして近場にお客さんを密集させるか、がポイントです。
というよりどうしたら近くのお客さんだけを取り込めるのか?を考えてみましょう。
移動時間が少なくなれば、利益が増える確率は確実に高まりますよ!