
【オススメ!と明記する】
はじめて入ったレストランやお店でメニューやラインナップを見て、どれにしようか悩んだ経験ありますよね?
初めてだと何がいいのか判断するための比較対象がありません。
だから脳が混乱をおこすのです。
結果、どこにでもあるような無難な選択になったりします。
でもそんな時に、
「店長のおすすめ!」
「人気No.1」
「当店の定番!」
こんなポップや表記に、
「じゃあこれください!」とお願いしたことありますよね?
自分の判断に自信がもてないとき、他人からのアドバイスはとても有り難く感じます。
なぜなら「考える」という手間を省いてくれるから。
「考える」ことほど労力がかかることはないのです。
なので、必ず「これがオススメ!」と明記しましょう。
お客さんの「考える」負担をなくしてあげましょう。
必然的にそこにオーダーが集中しますよ。