
【理屈で人は動かない】
ここがこうだから、そうなって、
そうするとそこがそうなるから、
結果的にこうなります….
こんな感じのプレゼンテーションや商品説明ってありますよね?
でも、理詰めの話って眠くなってきたりしませんか?
商品・ディテールの特長や、なぜ商品の機能がそのような結果を生むのか?を伝えることは確かに大切です。
でも、あくまでも理屈は「欲しい」という感情を正当化するための「理由」であるということを覚えておきましょう。
つまり、理屈で人は動かないのです。
人を動かくのは感情です。
「感動」という字は「感」じて「動」くと書くように、何かを感じることで、初めて動こうという意志が芽生えます。
なので相手の心にズシンと響く話をしましょう。
相手の感情を揺さぶる、そんな話を心がけましょう。
理屈はその感情をサポートするアシスタントになれれば十分です。