
【ティーンエイジャーを育てる】
最近の多くの社長の悩みと言えば
「人手不足」
ですよね?
「募集をしてもなかなか人が集まらなくて…」
こんな悩みをよく聞きます。
そんな話がある一方で、
「何年か前に職場体験で来てくれた中学生が入社したい!と言ってきてくれた!」
なんていう話もあります。
今、大きなメーカーでも地域の学生たちに職場体験を通して会社を知ってもらおう、という活動が始まっています。
でも、一般的に学生にたいする企業の対応は冷ややかです。
なぜなら、スグに売上につながらないから。
どちらかといえば、職場体験なども「やってあげている」というスタンスです。
でも、あなたにもありますよね?
10代の時の体験や学びや先生の一言が、いまだに人生に大きな影響を及ぼしていること。
つまり10代、ティーンエイジャー達ほど感受性が豊かで、影響を受けやすい世代は後にも先にもないのです。
なので学生だからといってないがしろにしてはいけません。
彼らは、あなたのビジネスを中からも、外からもサポートしてくれるダイヤの原石かもしれないのですから。