最上級の表現は避ける #440

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最上級の表現は避ける

あなたが「うさん臭い!」と感じる宣伝ってどんなのでしょうか?

「たった3日で1億円を儲けた販売の秘訣…」
「起業3か月で月収300万円を稼ぐ方法…」

こんなコピーをよく見かけることってありますよね。

ですが、こんな極端な表現は最近では即「いんちきクサ!」と敬遠されてしまいます。

他にも、いわるゆ最上級の形容詞、たとえば…

「驚異的な…」
「圧倒的な…」
「激レアな…」

このような誇張表現もあまりに露骨すぎて読む人に不快感を与えることがあります。

だれもが自分の販売する商品・サービスをよく見せたいのは分かります。

しかし、何もかもが素晴らしく、完全無欠で、とんでもなく素敵だ、という言い方はむしろ信頼性を落とします。

なぜならそんな商品・サービスは存在しないから。

なので最上級の表現は極力避けましょう。

愛しさゆえに「あばたまえくぼ」になっていないか注意しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*