ジャストサイズのスーツを着る #450

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ジャストサイズのスーツを着る

小学校に入学したときの学生服のことを覚えていますか?

♪ピカピカの1年生♪というテレビCMありましたよね?

大きなランドセルに大きな学生服。

その小さな体に不釣り合いなほど大きくてダブダブな制服姿がユーモラスで愛らしかったですね。

でもそれは遠い昔のおはなし。

時は流れて…

よく見かけるのは、やはり体よりもかなり大きなスーツを着ているビジネスマン。

お腹まわりが隠れるから?
ゆるい方がラクだから?
太っても着れるから?

どんなに仕事の出来る人でもダブダブのスーツは、なんとなくルーズな印象を相手に与えてしまいがちです。

これでは損ですよね。

一方で、ジャストサイズのスーツを着ているだけで、

清潔感がある
所作が美しく見える
何となくデキる人に見える

と感じられたりします。

見た目が相手に与える印象はコトバで伝わるよりも速く、
そして第1印象として長くイメージを残します。

なのであなたが少しでもよく見られたいのであれば、
ジャストサイズのスーツを着ましょう!

特に女性はよ〜く見てますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*