優秀なセールスは静かなる俳優 #442

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

優秀なセールスは静かなる俳優

私がまだ駆け出しの営業マンだったころ、よく先輩と一緒にお客さんのところを訪問しました。

その中にいつも支店のトップ営業と呼ばれる先輩がいました。

その先輩の営業に同行したときのこと。

最初のあいさつをすましたあと、ひたすら雑談が始まりました。

雑談と言っても話しているのはもっぱらお客さんです。

先輩は時に大きく頷いたり、目元を大きく見開いたり、細めてみたり、お客さんの話にカラダで呼応していました。

ほとんど言葉は発しません。

ひたすら聞き役に徹しています。

お客さんはもっと聞いてくれと言わんばかりに話し続けます。

どれくらい時間が過ぎたころだったか…

お客さんが「それで今日は何だったかな?」と聞いてきました。

先輩は要点だけをまとめて「◯◯さんに〜〜していただきたいのです」とお客さんに伝えました。

「うん、じゃあお願いしようかな」 と!!!

見事、契約成立です。

こんな営業のやりかたがあるのか?と私は驚きを隠せませんでした。

先輩は言葉こそ少ないながらもお客さんを喜ばせる俳優になっていました。

お客さんは話しながら、そんな先輩に魅了されていたのだと思います。

あなたは静かに相手を魅了させることができますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*