販売頻度を増やす #285

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

販売頻度を増やす

「今月は売上げが落ちてるな〜」

こんなことはしょっちゅうある話ですよね。

そんな時、見直して欲しいのが「販売」に費やした仕事の割合です。

・営業日数
・訪問回数
・見込み客との接触回数
・テレコールの回数
・手紙(メール)の数
・DMやチラシの発行回数

などなど…

その頻度が下がっていませんか?

販売の成約率を上げることは、予測ができませんが、販売のための行動量を増やすことはあなたの意思ですぐにできます。

あなたが出来なければ、営業担当を増やすこともできます。

その売上げを増やすための母数となる販売頻度を増やすことが大切です。

「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」なんて言いますが、数打つことを考えましょう。

そして実践しましょう。

シンプルですが、これだけで売上げはあがります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*