
【定期巡回型営業を取り入れる】
国民的漫画「サザエさん」に登場する「三河屋」の三郎さん(以前は三平さん)ってわかりますよね?
「まいどっ! 三河屋です! 今日はどうされますか?」
「そうね〜、じゃあお醤油もらおうかしら〜…」
サザエさんでよくある一コマですね。
でも、実はこれ、スゴイことをしています。
つまり定期的に注文だけを取りに来ているのです。
もちろんこれまでに築いてきた信頼関係があってこそできる技です。
ですが、これぞ究極の営業と言えます。
何度も会って関係性を育んでいくことにより到達することのできる方法です。
これは対エンドユーザーでも、対企業でも、相手が人であれば有効です。
なので、このような定期巡回型営業をあなたのビジネスに取り入れてみましょう。
「ご機嫌伺い」、と分かっていても相手は意外と嬉しいものです。
お客さんにかわいがってもらえれば、この営業手法はかなり効きます。
ぜひチャレンジしてみてください。