コストではなく結果を重視する #494

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コストではなく結果を重視する

もし100万円の投資をしたら50%のリターンがある。

こんな話があったら、ちょっとそそられますよね。

そして実際にリターンがあれば、もう少し増資してみようかな?

と考えたりします。

一方で、100万円を払って販促展開をするとします。

そして50%の利益が得られたとします。

でも、多くの場合、

コストが高い!

という判断になり、コストをどうやって下げるか?

を考え実践しようとします。

しかしその販促では50%の利益が上がっているのです。

儲けている人は、

「もっと販促を増やせないか?」

つまりもっと投資をできないか?と考えます。

販管費をコストと捉えるか、投資と捉えるか…

考え方一つで売上に大きな差が生まれてきます。

なので販促については、コストではなく結果を重視しましょう。

じつはトンデモナイ金脈が広がっているかもしれませんよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*