
『失敗ではなく、結果と考える』
「ダメだなぁ〜、全然反応がないや」
チラシやDMを発送したり、テレコールや訪問営業などなど結果がスグにでないことってよくありますよね?
ビジネスによっても変わりますが、FAXDMや折り込みチラシなどは1000通に1件、場合によっては1万通に1件の反応なんてこともよくあります。
そして多くの人が、1度やっては「失敗だった」と諦めてしまいます。
でも大切なことは「失敗」と思わずに「結果」だと考えることです。
1発勝負で当たった、外れたとやっている限りはバクチとあまり変わりません。
「結果」から反応がでるように「改善」することが大切です。
仮に1000通送ったら高確率で10件の反応があり、そのうちの2件が成約するというパターンが出来上がった時、10000万通送れば100件の反応がもらえ、20件が成約するというモデルができます。
その成功パターンを見つけるまで、しぶとくテストして、その結果を検証&改善してみましょう。
すくなくとも、1度限りの行動結果で「失敗した」と判断しないようにすることです。