
【売れない原因は商品知識の欠如】
買い物に出かけた時、あなたの方がお店の人より詳しいなって思う時ありませんか?
ちょっとテンション下がったりしますよね。
今はネットでけっこう深いところまで調べることができてしまいます。
お客さんのレビューなどからもポジティブな情報、ネガティブな情報が分かります。
だから商品・サービスを供給する側は、今まで以上に勉強しておかないと、お客さんに先を越されてしまいます。
わざわざお店の人から、すでに知っていることを聞きたくないのです。
お客さんはカタログやネットに載ってない新しい情報を聞きたいのです。
それをあなたから得られた時に、お客さんはあなたに聞く耳をもつようになります。
あなたから買っても良いかな、という判断をします。
でもその域に達するためには、日頃から売り物に対する知識を深めておかなければいけません。
基本を熟知してはじめて新しい気づきに出会えるのですから。