
【修辞疑問文を使う】
質問のように見せかけた意見のことを「修辞疑問文」といいます。
これだけ聞くとちょっとズルいやり方ですよね?
(これも修辞疑問文)
この売上アップの投稿の中でも、何度も使われてきています。
私たちは小さいときから「質問に答える」という習慣が身についています。
そして質問に正確に答えるには、質問の内容を正確に理解する必要があります。
なので質問に正確に答えようとするために、質問をしっかりと把握しようと努めます。
つまり、あなたの意見をより注意深く見てくれる、ことにつながります。
これはメッセージを発信するときに、どんな場面でも活用できるテクニックです。
広告、ブログ、パンフレット、DMなど、あなたのメッセージに注目してもらい、読者の脳をより活性化させたいのであれば、
「修辞疑問文」を使ってみましょう。
より多くの人が反応してくれるようになりますよ。