読者に質問する #460

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

読者に質問する

この売上アップ実践会の朝の投稿も今回で460回をむかえました。

さて問題です。

その460回中、果たして何回「?」が使われたでしょうか?

今も「?」が使われましたね。

この読者に質問を投げかける方法は、その先を読んでもらうために最もかんたんで、且つ効果のある方法です。

質問をされて頭に「?」が浮かぶと、人はそれを解消したくなります。

「あれ?あのドラマに出てたあの人、なんて名前だったっけ?
「あれ?いま、なんて言おうとしたんだったけ?」

この答えがなかなか出てこなくてイライラした経験ってありますよね?

答えを出せないまま放置しておくことは、とにかく気持ちが悪いことなのです。

チラシでも広告でも、ホームページでも、プレゼンテーションでも、ありとあらゆるところに「?」を配置しましょう。

お客さんが「その先を知りたい!」と思ってくれ続けれる…

それができれば、お客さんを自由にあなたの望むところへ連れて行くことができますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*