品質をひと目でわかるようにする #573

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

品質をひと目でわかるようにする

ミシュランの◯つ星
モンドセレクション
ギネスブック
ISO 9001

などなど、そのお店や会社を評価する「品質」ってありますよね。

それらの称号を持っていると、客観的に、

「あぁ、クオリティの高い会社なんだね」という目で見られるようになります。

つまり、第3者の力を借りてあなたの会社の品質を証明してもらえるわけです。

他にも、土地や産地のイメージを品質の高さに結びつけることが出来ます。

スイスの時計、
ドイツの車、
関の刃物、
松坂の牛肉、
愛媛のみかん、

その土地の名物というイメージがあらかじめあるので、なんとなく品質が高く感じられますよね。

そんなあなたの商品・サービスの品質を証明してくれるものはないでしょうか?

何かイメージ的に結び付けられるようねネタはないでしょうか?

さらには、それをひと目で分かるようにできないでしょうか?

それがつながるだけで、売れ行きも変わってきますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*