
『お客さんが求めているのは価格ではない』
「ウチは○○よりも安いから!」
あなたの決め台詞、こんなふうになっていませんか?
過去に低価格戦略で色んな会社が一世を風靡し、そして消えていきました。
残念ながら「安さ」を武器にしても、必ずさらに安いところが現れます。
バブルが崩壊して間もなく30年が経過しようとしています。
消費者ももはや「安い」ということを理由に買うことにも飽き飽きしています。
つまり高いから買わないのではなく、欲しいと思わないから買わないのです。
むしろ何か「おっ!」と思うところがあれば、高くても買うようになってきています。
「欲しい」という気持ちが芽生えれば、人は買うのです。
価格を求めているのではないのです。
そして日本はもはやデフレはほぼ脱却しています。
いま日本企業の内部留保額はハンパありません。
儲けている企業はメチャクチャお金を持っています。
なので今すぐ安売りはやめましょう。
価格ではなく、あなただから買いたい!という理由を作りましょう!