人は自分の先入観が裏づけられていると喜ぶ #436

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人は自分の先入観が裏づけられていると喜ぶ

あなたが左利きだったとします。

そして左利きの人は、

運動神経が優れている…
天才が多い…
センスがいい…

このような考えを持っていたとします。

それを分析して統計を出した記事や、
それらを証明するようなテレビ番組や、
ネットでの記事などなど…

そんなのを見かけると、つい食い入るように見たりしますよね。

そして、うんうんとうなずきながら「そうそう!そうに決まってる!」と悦に浸ったりします。

人は自分の先入観が裏づけられていると嬉しがる動物なのです。

この性質をよく理解してチラシや広告のコピーを考えてみましょう。

あなたの見込客は、何を信じているのか?

それをどう表現してあげたら喜ぶのか?

あなたのお客さんの先入観を読み解くことができれば、反応を高めることができますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*