作戦貧乏にご用心 #249

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

作戦貧乏にご用心

「午前中は○○の会議があって、午後は△△のミーティングで…」

あなたはこんな毎日になっていませんか?

仕事をする上で計画を立てることは大切です。

長期的な戦略を考えることも必要でしょう。

問題はそれに要する時間です。

作戦ばかり考えて肝心な営業の時間が取れないと業績は上がっていきません。

こんな状態を「作戦貧乏」と言います。

一般的に業歴が長く、従業員の平均年齢が上がってくると会議が多くなりがちです。

業態にもよりますが、営業7割、作戦3割程度に配分しましょう。

業績アップのための会議のヤリ過ぎで業績ダウンしないように気をつけましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*