
『作戦貧乏にご用心』
「午前中は○○の会議があって、午後は△△のミーティングで…」
あなたはこんな毎日になっていませんか?
仕事をする上で計画を立てることは大切です。
長期的な戦略を考えることも必要でしょう。
問題はそれに要する時間です。
作戦ばかり考えて肝心な営業の時間が取れないと業績は上がっていきません。
こんな状態を「作戦貧乏」と言います。
一般的に業歴が長く、従業員の平均年齢が上がってくると会議が多くなりがちです。
業態にもよりますが、営業7割、作戦3割程度に配分しましょう。
業績アップのための会議のヤリ過ぎで業績ダウンしないように気をつけましょう!