
【要点をすぐに見せる】
パッと見た瞬間、なんだか分からない画像の広告とかありますよね?
何かの1部分を拡大して撮影されたものや、
あるいはお客さんに想像力を求めるようなイメージのもの。
これは画像だけではなく、文章にもあてはまります。
最後までちゃんと読まないと、その商品・サービスが何なのか?がわからない文章。
これらの「含み」をもたせた広告やレターは、興味ぶかいようで反応はよくありません。
お客さんは、あなたの広告にいちいち注意を払って、想像の翼を広げているほど暇はないのです。
忙しい現代においてはなおさらです。
でも、つい「こんなテクニックを使ってやろう!」と自分本位のこだわりに走ってしまいがちです。
そして自己満足型の広告が完成します。
しかしそれを見て反応する/しないの判断をするのはお客さんです。
なので、忙しいお客さんのために「それが何なのか?」という要点を素早く見せてあげましょう。
想像するより早く「これは!」と分かるように工夫をしてみましょう。
たったこれだけで反応は上がりますよ。