ネットでも人柄を伝える #245

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットでも人柄を伝える

先日、とあるクライアントのお客さんにインタビューをしました。

クライアントのお仕事は建築やリフォームをする会社。

現在、全国で住宅に関わる業者は登録があるだけでも47万社あると言われています。

そんなたくさんある会社の中から、なぜそのお客さんがそのクライアントの会社を選んだのかを聞いたのです。

どんな答えがお客さんから返ってきたというと…

「ネットで見たスタッフの雰囲気が良くて、実際に会ってみても人柄が良かったから…」

そしてそのお客さんの買い物とは、「新築を建てること」…

一生の中で最も高い買い物の決め手になったのが、スタッフの「人柄」だったのです。

情報があふえかえる現代で、何を買うか? も大切ですが、誰から買うか? がますます重要になってきています。

あなたの人柄だから、あなたから買いたい!というお客さんは必ずいます。

なのであなたの人柄を伝えるようにしましょう。

とくにお客さんが最初に目に触れることの多いホームページ等のネットにも人柄が伝わる画像やコメントを入れましょう。

あなたの雰囲気に魅せられたお客さんが集まりますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*