人柄を伝える場を作る #414

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人柄を伝える場を作る

もしも条件がすべて同一であったとしたら…

あなたは1度でも会ったことのある人からモノを買いますか?

それとも会ったことのない人からモノを買いますか?

フツウは1度でも会ったことのある人から買いますよね。

いまやインターネットの発達でコミュニケーションの在り方も、オンライン中心になりました。

電話で直接はなす機会も10年前と比較してかなり減っているはずです。

しかしここにきてやはり見直されているのが、人間が本来持っているチカラ。

「あの人が言うことだから間違いないよね」…

というところが重要になっています。

商品・サービスの販売もいかにあなたとお客さんとの接触を増やし、あなたの人柄をつたえ、信用してもらうかがポイントです。

それらを直接つたえられる場として、説明会やセミナーなども積極的に活用されています。

なので、あなたの人柄を伝えられる場を作れないか?

お客さんと接触できる機会を増やせないか?

を考えてみましょう。

結局のところ営業の基本にたちかえることが、売上をあげるための王道です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*