ビジネスは個人のことについてじっくり考えることから発展する #428

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビジネスは個人のことについてじっくり考えることから発展する

あなたがあなたのビジネスの戦略を考える時、どのようなプロセスをとっていますか?

「たぶんウチの商品は、こんな会社が利用してくれるんじゃないかな?」

「こんなことに関連する人に売れるんじゃないかな?」とまず考えますよね。

でも立場によって人の悩みや感情はそれぞれ違います。

例えば病院にあなたの商品・サービスを売り込もうと考えても、

院長の立場、
看護士の立場、
患者の立場

はみなそれぞれ違います。

看護士に都合がよくても、院長には都合が悪いケースがあったりします。

それぞれの立場をよくわきまえた上で提案をしないと、結果意見がかみ合わずに失敗します。

なので、あなたのお客さんとなるべき人をしっかりと見極めることが重要です。

そのお客さんを取り巻く環境がどんなものなのか?をしっかりとリサーチする必要があります。

つまり個人のことについてじっくり考えることからあなたのビジネスは発展するのです。

日頃からできる限り多くの情報を集めるように心がけましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*