売上アップの其の3:逆さのことをやってみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたは今の仕事を何年やってこられていますか?

長く同じビジネスを続けていると

「ヨソがやっているからウチも」という感じの施策になりがちです。

でもそのヨソの施策は、本当に成果をだしているでしょうか?

それが上手くいっている/いないに関わらず、

ヨソがやってることを同じようにやっていれば、とりあえず安心だ、

という理由になっていませんか?

そんなこをを考えている人が多い業界は、どちらかと言えば停滞気味になっていたりします。

「右に習え」的な感覚でビジネスがマンネリ化していたりします。

もし、あなたの業界がそうであれば、いちど冷静に業界を見回してみてください。

あなたのいる業界をよーく観察して、ヨソがやっていることを全て書き出してください。

それらを書き出したら…

 

1つ1つを片っ端から反対のやり方でやってみましょう。

ヨソがデジタルなら、あなたはアナログ
ヨソがメールなら、あなたは電話
ヨソがカジュアルなら、あなたはフォーマル
ヨソが男性相手なら、あなたは女性

こんな感じで逆のことをやってみましょう。

逆さの施策はあなたのことを目立たせます。

何か新鮮な空気が業界の中を駆けぬけます。

そのユニークさがあなたの強みに育っていきます。

なので、逆さの行動を起こす勇気をもちましょう!

かならずその勇気が報われる日がやってきますよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*