今、感じたことの反対を考えてみる #247

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今、感じたことの反対を考えてみる

「そんなことしたってどうせ無駄だよ…」

こんなふうに思うことって良くありますよね?

でも、なぜそのような判断に至ったのでしょうか?

このような時の多くは、どちらかと言うと「結論」が先に頭に浮かびます。

そして「考える」ということをほとんどしません。

同じような体験をしたことがある…
友達がそう言っていた…
ネットにそう書いてあった…
なんとなく直感的に…
相手の言うことをまず否定したくなる…
自分の判断の方が正しいと思わせたい…

でも問題は、その耳に入ってきた言葉はまだ実行に移されていないとうこと。

いわゆる「先入観」はあなたの行動にブレーキをかけます。

前回はダメだったけど、でも何か改善して再チャレンジすれば上手くいくかもしれません。

もしかしたらとんでもなく成功するかもしれません。

だからまずは、感じたことの反対のことを考えてみましょう。

先入観をつぶすために、少し立ち止まって、あえてあなたの直感の逆を考えてみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*