
あなたが1日のうちにネットに費やす時間ってどれくらいですか?
よく「ネットサーフィン」っていいますよね?
人は青字に下線のついた「リンク」があると、ついついクリックしたくなる習性があります。
これがネットサーフィンを無意識にして、時間を浪費してしまう原因です。
でも、これがあなたのホームページだったらどうでしょうか?
不用意にリンクが貼ってあると、あたなのメッセージが伝わり切る前にお客さんはどこかへ行ってしまいます。
一度、出ていってしまったお客さんを呼び戻すことは、お客さんの意識にたよる以外ありません。
つまり、一度でもお客さんの気をそらしてはいけない、ということです。
なので、「1ページ 1ゴール」にこだわりましょう。
そのページの目的を果たすまで、お客さんの気を散らしてはいけません。
ゴールめがけて、一瞬たりともスキを作らずパスを出し続けるのです。
対面でセールスするときも、お客さんの気が散ることをわざわざしないですよね?
目的が、アドレスの登録なのか、予約なのか、注文なのか、それを果たすまで、お客さんを脇道にそらすことなく道案内をしてあげましょう!
毎回、お客さんをそのページの目的地に誘導してあげることができれば、成約率が改善するがずですよ!