
【コトある毎に動画を撮る】
何か会議やミーティングがあると議事録を残したりしますよね?
どんな話し合いがされたのか?
どんなアイデアや感想が出たのか?
どんなダメ出しや改善案があったか?
これらを記録しておくことで、後から振り返りをすることができます。
いちどお試しいただきたいのは、それを動画で撮っておくということ。
紙の議事録と違い、声のトーンや場の雰囲気など、
例えば、緊張感、笑い、悩み、驚き、怒り、不満、共感、感動、などの感情が記録されます。
これを振り返ると、そこから新しいアイデアが生まれることがよくあります。
会議だけではなく、説明会やイベント、お客さんとの商談など動画で記録しておくと、生々しいディテールがわかります。
よくアスリートが動画で自身のフォームをチェックしたりしますよね?
どこを改善すべきか?がリアルにわかります。
なのでコトある毎に動画を撮りましょう。
短期間でいろんなことが改善しますよ!