スペックの低いバージョンを用意する #301

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スペックの低いバージョンを用意する

あなたが買い物をする時に、

「そんなにたくさん機能ついてなくてもいいのにな…」

って思うことってありませんか?

「もっとシンプルだったら買うのに…」と感じて購入をスルーしてしまった経験ってあると思います。

多機能すぎたり、オーバースペックは、時としてお客さんの買う気を削ぎます。

シンプルにすることで、買いやすくなったりします。

ロースペックだからこそ買ってくれる確率が上がることがあります。

なので、そんな時のためにスペックの低いバージョンを用意できないか?を考えてみましょう。

ダウングレードした商品・サービスがお客さんの購入のきっかけを作ってくれますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*