売上アップの其の118:長いコピーの方が良く売れる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長いコピーの方がよく売れる

広告やDMのコピーとは、いわば営業マンのセールストークです。

よくある勘違いは、短い文章の方が売れる確率が高いと一般的に思われていること。

でもあなたは営業マンに「いいか、お客さんの前では絶対に100文字以上しゃべってはいけないぞ!」なんて言いませんよね。

「買ってもらえるように、お客さんが納得するまで説明してこい!」と言うはずです。

コピーが長かろうが、短かろうが、興味のない人にとってはどちらでもいいことです。

そのままスルーされるか、ゴミ箱行きがオチです。

でも興味のある人はそれを読みます。

「今スグにそれを解決したいんだ!」と本気に考えている人は、

目を皿のようにして一語一句をすべて読みます。

つまり大切なことは興味のある人や興味を持った人が、それを読んで買ってくれることです。

なので、スペースの許される限り、あなたの商品・サービスについて語りつくしましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*