ヒザを伸ばして歩く #477

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒザを伸ばして歩く

あなたは自分の歩き方を気にしたことはありますか?

反対に他人の歩き方って気になることありませんか?

カカトをひきづりながら歩く人、
ペタペタ音をたてて歩く人、
やたらとガニ股の人、
極端に内股の人、
と〜〜ってもゆ〜〜くり歩く人…
メチャクチャ早く歩く人…

歩き方やその姿勢はその人の性格や生い立ちがけっこう現れます。

ここでカッコよく歩くためのコツをお伝えします。

それは、ヒザを真っ直ぐにして歩くこと。

常に真っ直ぐというのは厳しいので、

前に出した足のカカトが地面についてから、
地面から離れるまでの間、を意識してみてください。

足が地面についている間は、その足のヒザを真っ直ぐに保つ。

これをやるだけで、とても伸びやかでスマートな歩き方に変わります。

もしガラスに自分の姿が映るような場所があれば、チェックしてみてください。

けっこう印象が変わりますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*