【人質がとれないか?を考える】
犯罪をしろ!と言っているわけではありませんよ!
あなたの商品・サービスを何度も書い続けてもらうために、お客さんの何かを預かれないか?
という意味です。
代表的な人質型の施策に「ボトルキープ」があります。
そのボトルが預けてあるから、お客さんは強制的にそのお店をリピートせざるを得なくなります。
でも、「俺、ボトルキープしてるお店があるんだ」
と、話題の提供にもなります。
ちょっとした優越感も味わえます。
お客さんも、お店側もウィン・ウィンですよね。
このようにお客さんの何かを預かる…
人質のように何かを預かれないか?
を考えてみましょう。
リピートしてくれる確率が増すはずです。
無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!
ビリケンさんの商売繁盛通信
「結局どうしたら売れるんですか?」
を読んで「売る」ためのコツを知ろう!
マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?
商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。
「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、
今、この瞬間にご登録ください!
メルマガに登録する