
【売り込むのではなく興味深いものにする】
YouTubeの動画を見たときに流れる広告をあなたはすべて見ますか?
「あ、広告だ!」とわかった途端に、いっきに興味が薄れることってありますよね。
目的は売り込みでしょ!と感じられれば、最初からその内容を見ようという気持ちは芽生えません。
反対に、それがまるで物語やドキュメンタリーのように感じるとどうでしょうか?
「何だ?何が始まるんだ?」と思います。
その先の内容が何なのか?に興味がわきます。
広告やチラシ、セールストークも含めて大切なことは、まず相手の興味を惹きつけること。
その先を知りたい!という気持ちにさせることが重要です。
なので「売り込む」のではなく、「興味深いもの」にするように工夫しましょう。
広告、チラシ、メルマガ、DMなどなど、どれにも当てはまる大切なポイントです。