情報を与えすぎない #315

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

情報を与えすぎない

この人、何が言いたいのかな?

相手の自己紹介を聞いたり、商品・サービスの話を聞いたりする時、こんなふうに感じることって良くありますよね。

こんな人に共通していたりするのが、ものすごく多くの話をしてくれること。

あれがこうで、これがそうで…

と次から次へと話をされると、頭の中が混乱してきます。

結局、説明してくれたことはほとんど頭に残らずに、「ああ、よく喋る人だったなぁ」という印象だけが残ります。

これは、広告宣伝やブログやチラシでも同じです。

あまりにも多い情報は相手を混乱させ、反応率を落とします。

なので1度に話す内容は、最小限にしぼりましょう。

相手が今、ほしいと思っている情報を与えるだけで十分な満足を感じてもらえます。

情報の与えすぎは要注意です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*