情報は2ヶ月もたてば古くなる #412

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

情報は2ヶ月もたてば古くなる

あなたがどこかのWebサイトを訪れたとき…

なんだかんだでトップページはほぼ見ますよね?

トップページには何があるでしょうか?

◯◯とは、商品・サービスラインナップ、Q&A、連絡方法、会社案内など…

ざっとこんなところが多いですよね。

そんな中に「最新ニュース」「最新情報」といった類の内容もよく見かけます。

ここにもけっこう目が行きます。

なぜなら人は最新ニュースが大好きだから。

ところが、このニュースが2ヶ月も更新されていないと、とたんに興ざめしたりします。

あまり更新されていない…
活気のない会社なんだろうな…

こんな判断につながっていきます。

逆に最新情報がバンバン載っていると、

いろんなことやってる!
やる気に満ちた会社なんだ!

こんな評価につながっていきます。

少なくとも、最新情報が更新されていない会社よりも
後者でお客さんが買う確率は間違いなく高まります。

なので、最新情報をかならず発信していきましょう。

人は活気のある明るいところが大好きなのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*