個人の発信力を過小評価しない #434

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

個人の発信力を過小評価しない

「どうせ自分の力なんて…」

こんなふうに感じている方って多いと思います。

でも世の中の流れを変えてきた歴史的事象のほとんどは、最初はほんの小さな個人の発信からです。

この小さな発信が色んなものと共鳴し、やがて大きなエネルギー束になっていくのです。

あなたの真剣さ熱意は、かならず周りに応援したくなる人を生み出します。

それは国をも動かすことすらあるのです。

地域ビジネスであれば、あなたの発信はもっと簡単に伝えられるはずです。

少なくとも業界に新しい風を起こすことくらいは出来るはずです。

なのであなたの個人の発信力を過小評価してはいけません。

世の中の大きな流れは、実はほんの一握りの気概ある人達で巻き起こされていることがほとんどだという事実を知りましょう。

つまりあなたはその一握りになれるポテンシャルを持っているということです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*