手書きにこだわる #429

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手書きにこだわる

先日、あるクライアントさんが発行されているニュースレターが届きました。

長野でオーガニック野菜を使ってメチャ健康にいい食事を出されているレストランオーナーさんです。

超アナログな方法で数々の施策にチャレンジされているとても意欲的な方です。

彼女がこだわっているのが「手書き」。

先日、郵便受けを開けた瞬間にそのDMを見て目が釘付けになりました。

封筒いっぱいに筆で書かれた愛情あふれる文字。

大切なポイントはわざわざ朱色に変えるという凝りよう。

そして中のレターもA4サイズにびっちりと手書きの文字。

しかも誕生日のお祝いにあなただけのために作る特別仕立ての献立をご用意しました!というオファー。

正直、ここまでされたら行かないと申し訳ない、という気持ちになりました。

なによりも私のために手書きで一生懸命に書いてくれたという、その手間に感動しました。

最近は何もかもデジタルで文字から個性を感じることはありません。

だからこそ手書きのレターには強烈なインパクトがあります。

あなたもぜひ「手書き」を始めてみてください。

必ず効果が上がることを保証します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*