
『モチベーションに頼らず習慣に頼る』
「モチベーションを上げろ!」と言われて、あなたはやる気が出ますか?
本当の意味で「モチベーション」をコントロールできる人がいたら、まさにその人は達人です。
すでに成功している人に違いありません。
ふつうは、今日あったモチベーションも一晩寝たら明日には変わってしまうかもしれません。
モチベーションなんて、本当にもろく、はかないものです。
長く維持することは、さらに難しくなります。
実はあまり当てにならなかったりします。
そしてモチベーションが高ければ高いほどリバウンドも大きかったりします。
なのでモチベーションに頼るのではなく、習慣化することにフォーカスしましょう。
毎日、毎日感情に左右されることなく、ひたすら淡々とこなす。
そんな業務を1つ、2つ、3つと増やしていきましょう。
つまりモチベーションに頼るのではなく、習慣に頼りましょう。
そちらの方が安定した成果を生むための近道です。