
【認められるより喜んでもらう】
一生懸命ガンバっているのになかなか評価されない…
こんなことって良くありませんか?
こんなにやってるのに、どうして認めてくれないんだろう…
つい、そんな風に考えてしまいがちです。
でも、これではなかなか上手くはいきません。
なぜなら興味の対象が自分自身だから。
つまり「認められたい」というあなたのためのものだからです。
そんな時は、どうやって認められるか?ではなく、
どうやったら喜んでくれるか?
と視点をかえてみましょう。
どうやったら喜んでくれるか?は興味の対象が相手になります。
「相手のため」に頭を使います。
喜んでくれれば、あなたへの評価は必然的に上がります。
なので、あなたが評価されていないなと感じたら、
人に喜んでもらうことに集中しましょう。
人から笑顔を引き出すことができれば、あなたの成功は間近なはずです。