将来の責任者とつながる #556

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

将来の責任者とつながる

名刺交換した相手の肩書って気になりますよね。

その肩書が経営者や役員だと、もしかしたら仕事につながるかも?

なんて皮算用したりします。

でも相手の肩書がそんなにお偉いさんではない場合、どんな感覚をあなたは持ちますか?

もしかすると「関係性を継続したい」という意識のレベルが下がったり、

まあ、そういう人ね…

と少し軽く見てしまうかもしれません。

でも、肩書がないから、という理由で軽くみてはいけません。

なぜならその人は将来の責任者になるかもしれないから。

その時の名刺交換の印象は、意外と覚えているものです。

特に悪い印象を持った人ほど覚えています。

なので、何人たりとも大切につながっておくことが大切です。

将来の責任者にその人が出世したときに、大きな仕事が舞い込んでくるかもしれませんよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*