フロントエンド商品を準備する #352

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フロントエンド商品を準備する

フロントエンド商品って聞いたことありますか?

これはマーケティング用語で、お客さんに初めて買ってもらう商品・サービスのことを言います。

他にも「集客商品」とも言います。

一方で、バックエンド商品というモノがあります。

これは、「利益商品」、つまりあなたがいま販売しているメインの商品です。

多くの会社がメイン商品となる「バックエンド商品」だけを売っています。

でも、商売でもっとも難しいことは、お客さんが財布を開いて初めてあなたの商品・サービスを買ってもらうことです。

なのであなたのメイン商品となる「バックエンド商品」を売る前に、もっと簡単に買える「フロントエンド商品」を準備しましょう。

メイン商品を買ってもらう前の呼び水となる集客商品を考えてみましょう。

思わずお客さんが欲しくなる、そんなフロントエンド商品が手に入れば、あなたの売上はアップします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*