売上アップの其の164:Facebookは「いいね」を集めることが目的ではない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookは「いいね!」を集めることが目的ではない

ビジネスを営む人の多くがFacebookを活用しています。

ですが、毎日流れてくるおびただしい数のニュースフィードに少々ウンサリすることありませんか?
(スミマセン…このページもその中の1つです)

とくにプライベートの投稿が多すぎると…

たしかに発信する側は「いいね!」の数が多くなると気持ちが良くなるものです。

でも、ビジネスという観点ではFacebookの「いいね!」をあなたの見込み客獲得につなげなければいけません。

さらには見込み客から顧客になってもらわなければなりません。

ビジネスでは「いいね!」を集めることが最終目的ではないのです。

あなたの商品やサービスを必要とする「限られた少数」の人を獲得するためにあるのです。

なので自己陶酔型のコンテンツではなく、見込み客を獲得するためのお役立ち情報を発信するようにしましょう。

あなたのビジネスに興味を持ってもらい、それが欲しい!と思われるコンテンツを届けましょう。

少しづつあなたに共感する人たちが集まってきますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*