
「エレベーターピッチ」ってご存知ですか?
それは、忙しいエグゼクティブにエレベーターの中で会った時、
目的の階に着くまでの20秒くらいの間に、あなたの話に興味をひかせ、
「もう少しその先の話を聞かせてくれるかな?」
と相手に言わせるための一種の自己紹介です。
ビジネスにおいて自己紹介する場面って結構あると思います。
でも、ほとんどの場合、「○○会社の△△です。□□をやっています。よろしくお願いします。」って感じですよね?
これでは、自分の言いたいことを言っただけで、なかなか相手の興味を引き出すことはできません。
メッセージを伝える時に、ぜひ考えて欲しいことは、あなたは「誰」のために「何」を提供している人なのか?ということ。
「○○会社の△△です。私は○○でお悩みの方(になりたい方)のために、それを解決する△△を提供しています。」
欲を言えば、「なぜあなたでなければいけないのか?」がわかるとなお良くなります。
『○○会社の△△です。私は○○になりたい方のために、過去に10,000人をサポートしてきた専門家として、それを叶える△△を提供しています。』
いかがでしょう?
最初の自己紹介より、興味をもちやすくなっていませんか?
こんな感じで、あなたもぜひ、「誰」のために「何」を、を入れたエレベーターピッチを作ってみてくださいね!
きっとビジネスチャンスが広がるはずです。