本来のあいさつは直接拝眉 #324

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本来のあいさつは直接拝眉

スマホの普及で人間がどんどん横着になっています。

SNSの拡がりでコミュニケーションの在り方も変わってきています。

「まぁ、メッセージで伝えておけばいいや」

こんな場面ってけっこうありますよね。

でも、本来のコミュニケーションの基本は直接対面です。

「本来なら直接ご拝眉のうえでごあいさつ申し上げるべきところ、略儀ながら書面を持って…」

っていう文章をよく見ますよね。

書面、つまりメールは略儀なのです。

あくまでも本筋ではないわけです。

なので大切なお礼やお詫びやあいさつは、直接会いに伺いましょう。

面倒くさいからメールで…などと横着しないようにしましょう。

あなたが信頼を得つづけたいなら、かならず直接会いましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*